2020.01.24 12:43010 重さとは何か。モノに携わる仕事をしていると「その製品の重さを教えてください」と尋ねられることがあります。そんな時に、この人が求めている『重さ』とは何だろうと戸惑います。単純に製品を量りに乗せて何gと答えてしまうだけで良いのかもしれないが、この人が求める真意は「軽くて使いやすいのか?」なのかも知...
2020.01.24 11:46ネット通販をはじめました。 クラウドファンディングで目標金額を達成し、製品化できたモノを自サイトで販売することにしました。まだ、アイテムは二つしかありませんが、随時、追加できればと思ってます。 革の在庫に限りがありますので売り切れの場合はご了承ください。ご要望と、ご予算が合えば別カラー、別サイズのものも承...
2020.01.12 13:42009 偶然から生まれる発明モノづくりをしていると難問だと悩んでいたことから、突然、新しいコトが生まれることがあります。まあ、閃きと言うものでしょうか。ここでは、今手掛けている『ミニマルウォレット』の『偶然から生まれたカードのポップアップ機構。』を例にお話ししたいと思います。二つ折り財布には、お札入れの内側...
2020.01.10 05:39008 誰も見たことのないミニマルウォレット 最近、巷では小さい財布(ウォレット)が流行っていると言われている。しかし、実態はまだまだ普及したとは言い難い。意識して観察すると、列を作っているスーパーやコンビニエンスストアのレジで、ミニマルウォレットにお目にかかることはほとんどない。 それでもキャッシュレス化の流れは確実で、...