ありそうでなかった自立するスマホポーチ、誕生の秘密!

スマホポーチはファッションを引き締めてワンポイントになり、ポケットを膨らませて洋服のラインを崩さないことから、リアル店舗のマネキンに多く採用されてます。

最近では街に出ると男女・年ん例問わずけっこう見かける人気アイテムです。

とろろが、スマホは割りと重かったりして一日中スマホポーチをぶら下げていると首が凝ることがあります。椅子に座った時くらいははずして置きたくなるのですが、薄型のスマホポーチをテーブルに置くとわりと邪魔になります。本体はもとより長いストラップは曲者です。

今回の作品は紙袋スタイルなので自立置きできるので場所をとりません。中身の取り出しも寝かせないのでスムースです。ストラップは内側に押し込めるように設計しました。紙袋のように取っ手で持つことができるので、色々いれて重くなっても便利です。


紙袋の形を忠実に再現しているのでメインバッグと二個持ちしてもオシャレです。

シンプルな作品だからこそ、使い方が広がるのは面白いなと思って作品作りをしてます。ありそうで無かったスマホポーチ、共感いただけたら嬉しいです。

マクアケクラウドファンディング実施中!

詳しくはプロジェクトページで。

https://www.makuake.com/project/hiiro30/

0コメント

  • 1000 / 1000