一見普通、良く見たらガツンと違う『大人カッコイイ』財布の形!

キャッシュレス化が当たり前になっても、マクアケでは『財布』は人気カテゴリーです。小さい財布がヒットするとあっと言う間に二番煎じ、三番煎じが現れて『普通』になってしまいます。

小さい財布がなぜ流行っているか?

そんなの決まっている。現金を使う機会が減ったのだから小さいにこしたことないだろ。

何て言葉が聞こえてきます。それも一理ありますがそれだけでしょうか?

財布は売買契約などの特別な瞬間に登場するアイテムで、持つ人のアイデンティティが強く現れる道具だと思ってます。みすぼらしい財布やヨレヨレの財布を出されたら『ちょっと残念な人』って感じませんか。財布は持つ人のこだわりを表すファッションアイテムなのだと思います。

今回の作品は一見普通のミニ長財布ですが、良く見ていただくとかなり個性的です。

極厚革でありながらワイルド感や素朴感がなくフォーマルな場でも馴染みます。革のエイジングに伴ってしっかりと個性を刻み込みます。シンプルさを追求すると素材が前面に押し出されます。劣化する素材を避け、無縫製を貫いた革の塊の成長を時間を掛けて楽しんでいただけたら嬉しいと思って作った作品です。

マクアケクラウドファンディング実施中!詳しくはプロジェクトページで。

https://www.makuake.com/project/hiiro28/


0コメント

  • 1000 / 1000