近所のスーパーもキャッシュレス

 コンビニの支払いは交通系電子マネーを使ってます。沢山カードを持ち歩くのは面倒ですし、クレジットカードはちょっと不安。チャージした分しか使えない交通系電子マネーが一番便利だと思ってます。(ポイントなどはつきませんが・・・)

 駅中や駅周辺は交通系電子マネーが使えて便利なのですが、住宅地の中のスーパーは別のカードしか使えなくて不便でした。一番小銭が増える場所なんですよね。

 と思っていたら最寄りのスーパーが交通系電子マネー対応に!財布が膨らまずに支払いもスムーズになります。一番外側の薄い財布とドッキングする機会は遠出する時だけになりそうです。チャージやいざと言う時の為のお札の保管に使ってます。薄いので多少まとまったお札を入れても収納に困りません。

 コインケースの中のコインもずいぶん使用頻度が少なくなりました。取り外して真ん中のミニ財布にガードだけなんて身軽さも間近なのかもしれません。

0コメント

  • 1000 / 1000