紙袋の矛盾する機能?
国産天然一枚革!使い捨てを卒業する『紙袋風自立するレザーバッグ厚切 シンプル』
https://www.makuake.com/project/hiiro36/
マクアケ、クラウドファンディング実施中!残り二週間弱となりました。
今回の作品はマクアケでのプロジェクトの最初のモデルの後継という事で、とても思い入れのある作品です。HIIROシリーズの原点として沢山の経験と気づきを与えてくれた作品です。
一見当たり前の紙袋の機能の一つが、折り畳めるのにしっかり自立すると言う特徴です。多くのバッグにはない便利な機能でしまいやすさと取り出しやすさが魅力です。簡単なようですが、構造設計的に見たらとても良くできてます。広げた時に左右の四本の折り目が支柱となって倒れません。
しかし、今回の作品は折り畳みの仕方が紙袋とはちょっと違います。普通は底面を一方に折るのですが、二つ折りにして前後面に折り目ができないようにしてます。面で支える建築的な構造が加わることで、より長く美しく自立します。
シンプルさを求めた作品作りをしていると、なんてことない機能に感動を覚えます。
表に折り目が無いので、面のエイジングがより美しくなります。
ぜひ、プロジェクトページをお楽しみいただけたら嬉しいです。
0コメント