最強の耐久性を求めて!

愛用の革製品の糸が摩耗して切れて使えなくなった経験はありませんか。革の強度に対して糸の強度が不足することでおこる残念な結末です。

エイジングが楽しめるとか、本革は寿命が長いからエコとかうたっているメーカーは沢山ありますが、革以外のパーツの寿命を配慮しているメーカーはみたことがあまりありません。パーツの寿命に左右されるなら耐久性はナイロンバッグと変わらないのです。

作品作りに際して、可能な限り縫製箇所が少なくなるように設計しているのですが、どうしても必要な場所はケブラー糸を使ってます。

ケブラー糸は高強度、耐切創性、軽量、熱安定性の面で大変優れていて、現在生産されている繊維のなかでも最も引張り強度が高いと言われています。鋼線に勝る強さから産業界では、ここぞというところで使われていますが、色々と調べても革製品ではバッティングマシン用のボールしか見つかりませんでした。

ケブラー糸の生成りは黄色ですが、ブラックは黒色を取り寄せてます。

0コメント

  • 1000 / 1000